top of page

​Lessonsレッスン

ピアノについて

当教室では、

 

★ソルフェージュ(楽譜を読めるようになること、音楽の基礎知識etc.)に重点をおき、レッスンを始めます。

ソルフェージュを学ぶことで、特に小さいお子さんに必要なご自身で練習できるようになることを目指します。

基礎的なテクニックの本および演奏曲本を使用しています。

 

★経験者の場合は、どのような練習をご自分ですればさらに上達させられるか、ということを念頭に行っていきます。

pianoroom.jpg
​ピアノはShigeru Kawai を使用しています

声楽(うた)について

★基本的な声の出し方(発声方法、ボイストレーニング法)から本格的なオペラの歌唱まで幅広く対応しております。

長時間でも疲れない発声法や頭や身体全身の使い方など、細かくお教えしております。

 

★音程

 

★言語(イタリア語、ドイツ語、フランス語、英語、日本語)の発音

★お子さまの場合は、ソルフェージュの音程、視唱力を強化し、歌うだけでなく、音程の安定を目指し、発声法と歌をレッスンいたします。

曲に関しては、お好きな曲(童謡、こどものうた曲集、ミュージカルナンバーetc)を歌っています。

 

うたもピアノもどっちも学びたい!

ピアノ&声楽どちらも学んでいただけます。特にお子さまにはピアノのおけいこと一緒にうたを楽しむことを育んでいます。

 

最近の傾向として

こどものためのうたのコンクール、ピアノのコンクールに挑戦するお子さまも増えてきました。挑戦する心を大事にしつつ、希望者には参加していただいております。例年受賞者、オーディション合格者を輩出しておりますが、受賞することよりも経験することにより、自信を導き出せることが重要です!

 

上記以外にも各オーディション(合唱、オペラ、ミュージカル等)、コンクール準備にも対応しております。

講師自身もオーディション(劇団四季はじめオペラ等多数合格)やコンクール等受賞し、生徒さんの選曲やふるまい方等、相手の要求にこたえるということをお教えできると思います。
もちろん、未来あるお子様の指導、これから始めたい方、発声から丁寧にお教えできます。

 

bottom of page